2024年10月21日月曜日

10月5日 30周年記念 やいろの里お楽しみ音楽会

グループホーム全員で参加してきました!

コーラス泉様の素敵な歌声に合わせて歌ったり…

小出中学校吹奏楽部の皆様の元気いっぱいの演奏に合わせて踊ったり…
(実はマツケンサンバで魚沼市民紅白歌合戦に出場します!応援よろしくお願いいたします)


楽しい時間を過ごすことができました👏✨

ランチは小玉屋様で🎉
ジュースで乾杯しておいしいごはんをいただきました🤤

 

夜間専門支援員会議

10月6日に夜間専門支援員会議を行いました。


夜間専門支援員は21時から6時までの勤務。
出勤した時にはもう眠っている利用者さんが多いですが、中には出勤するのを心待ちに
して、今日あった事をお話してから安心してベッドに入る利用者さんもいます。

普段は交代勤務なので顔を合わせる機会が少ないですが、
各ホームの皆さんの様子の共有、業務連絡など皆さんで確認する良い機会となりました。


 

2024年10月2日水曜日

2024ボッチャクラブ魚沼CUP

ハッピー3ホームの全員で参加してきました!

選抜チームのメンバー。ルールを教えていただくことからスタートです。

まず練習。投げ方のコツや角度などを考えながら。簡単そうですごく難しい!

そして本番。
誰が声を掛けたでもなく「頑張るぞー!」と気合いの円陣💪
(え?すごくいい雰囲気ではないですか…と少し感動したのはここだけの話です🙊)

投げる順番もみなさんで相談しながら、自分のチームも相手チームも応援しながら…試合だけど穏やかな楽しい時間でした。全試合勝つことはできませんでしたが、楽しさは優勝🏆です👏

体験コーナーでも練習できました。ご本人もビックリの思わぬ才能を発揮し「今日の僕どうしたんだろう!!」な利用者さんもいました😂チームハッピー、パラリンピックも夢ではないかも!?と利用者さんからでした👏

子どもの頃お世話になった先生にお会いできた利用者さんも数名いて、とても楽しい1日でした😊







 

六花園祭に行ってきました🎵

何か月も前から楽しみにしていた六花園祭
男性3名で行ってきました🙌

ガラポンでおやつゲット💪

六花園さんのもつ煮がおいしかったり、久しぶりのお友達や職員さんに会えたり…楽しすぎておまつりが終わってからも「ずっとここにいようかな。」な利用者さんでした🙊
(ホームに戻り、余韻にひたりながらビールで昼飲みをしました🍺)


…実は『プレステージインターナショナルオータムフェスタ』にもおじゃましてお祭りのハシゴだったのです😆
大きいクレープ(なんとチケット利用で200円😲✨)がおいしそうでした。

秋はイベントがいっぱい!ハッピーでも地域のイベントにたくさん出掛けたいと思います🙌




 

いつもの毎日

ブログの更新が久しぶりのハッピーです。
10月になりましたがまだまだ暑い日が続きますね🌞
グループホームのみなさんは風邪を引くこともなく元気に過ごしております。

あおぞら
朝ごはん、夕ごはんとそれぞれ当番が洗い物をします。


 ハッピー
お風呂を待つ時間。大好きな『お父さんといっしょ』♪歌って踊るのが楽しみです。

よつば
土曜日休みの3人でてくたく様にランチに行きました🍴
いつもラーメンが多めのよつばの男性陣、パンとパスタのセットがおいしくて幸せな時間でした🤤

最近のハッピーの日常でした🌈